ストレート珈琲豆 » ブレンド珈琲豆
コロンビア スプレモ Colombia Supremo
コロンビアの代表的な豆。マイルドで飲みやすく、ほのかな甘い香りとフルーティーな酸味が楽しめます。酸味の苦手な方は深煎りで。
生豆250g » 770 円 中煎り(ハイロースト)
グアテマラ Guatemala SHB
グアテマラ SHB とは標高1,350m以上で収穫される高級品。大粒の中にコロッとしたピーベリー。中煎りから深煎りまで美味しくいただけます。ストリクト・ハード・ビーンズ。
生豆250g » 770 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
キリマンジャロ Tanzania Kilimanjaro
タンザニア北部アフリカ大陸最高峰の山「キリマンジャロ」の自然の恵みを受けた大粒の豆です。酸味とコクが特徴で、モカ、ブルーマウンテンとともに日本ではお馴染みの珈琲。ブレンドしても良し。
生豆250g » 770 円 中煎り(ハイロースト)
モカ シダモ Ethiopia Mocha Sidamo G2 or G4
珈琲発祥の地といわれるエチオピアンモカの代名詞。標高 2,000m以上の高地で栽培された独特の甘酸っぱく滑らかな酸味が味わえます。深煎りしても甘いモカの香りを楽しめるため、ブレンドにも最適で、ミルクとの相性も最高に良いです。スッキリ飲むならG2、深煎りにはG4がおすすめです。
生豆250g » 800 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
ブラジル ショコラ Brasil Chocola Pulped Natural
パルプドナチュラル(Pulped Natural)。これはコーヒーの果肉を機械で取り除いたあと、水洗いせずにそのまま乾燥させ、パーチメントを取り除いたもので、より果肉の甘味と酸味が強調されます。もちろんチョコレート色に焙煎します。
生豆250g » 850 円 中煎り(ハイロースト)
ブラジル フクダトミオ農園 Brasil Tomio Fukuda Natural
Good morning! モーニング珈琲にピッタリ。トーストやドーナッツと一緒に飲みたくなる。冷めて2度美味しい、ナチュラル製法の日系ブラジル人農園の珈琲豆です。
生豆250g » 880 円 中煎り(ハイロースト)
マンデリン G1 Indonesia Mandheling G1
ブルーマウンテンが登場するまでは世界の最高級品として取引されていたマンデリンですが、その中でも重量選別されたものが G1 です。深煎りにするとテカテカ濃厚なオイル。エスプレッソや水だし珈琲にも合う大人の珈琲豆です。
生豆250g » 950 円 深煎り(ニューヨーク、シティロースト)
コスタリカ ジャガー ハニー Costa Rica Jagur Honey
甘みと酸味が特徴の通称ジャガハニ、2020年度産のニュークロップです。コスタリカのハニー製法とはパルプド ナチュラル製法のこと。豆の周りのヌメヌメを残したまま乾燥させた独特の甘味が特徴です。ミルクとの愛称も抜群!
生豆250g » 950 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
モカ イルガチェフ Ethiopia Yirgacheffe
同じシダモ地方でも別格とされるイルガチェフ。良質の土壌条件で育つエチオピアンモカの最高峰です。香り高いワインフレーバーと上品なコクがお口の中いっぱいに広がります。煎り上げのときの香りも最高!
生豆250g » 990 円 中煎り(ハイロースト)
カリビアン クイーン Dominca AAA Caribbean Queen
ドミニカ AAA の大きな豆を砕くと、芳醇なカリブの香りが部屋一杯に広がります。名前に惑わされてはいけません。そのバランスと風味はカリビアン キング(ブルーマウンテン)にも劣りません。
生豆250g » 1.100 円 中煎り(ハイロースト)
トラジャIndonesia Toraja
一言で表現するなら、珈琲らしい珈琲。クリーミーで滑らかなマウスフィール、それでいてずっしり重たいコクと風味。コーヒーのオパール、是非お楽しみください。
生豆250g » 1,100 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
モカ マタリ Yemen Mocha Mattari
イエメン モカの代表銘柄。エチオピアン モカより酸味が控え目で奥深い風味が味わえます。深めのヨーロピアンローストでまったり!恋の病も癒します。from コーヒールンバ
生豆250g » 1,130 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
エチオピア デュメルソEthiopia Yirgacheffe Dumerso Natural G1
標高2,000mの農園で手摘みされたチェリーはナチュラル精製を経てじっくり乾燥させられる。野生味あふれるベリー系フレーバーとスパイス感。神秘的な味をお楽しみください!おすすめです。
生豆250g » 1,280 円 中煎り(ミディアムロースト)
マンデリン シナールIndonesia Mandheling Sinar
スマトラ島の珈琲豆をマンデリンといいますが、その中でもトバ湖の近く、リントン・ニフタ地区の小規模農家が栽培しているのが『光源』と名がついたシナール。人気のマンデリン、その最高傑作をお楽しみください!
生豆250g » 1,280 円 深煎り(ハイ、シティロースト)
ストレート珈琲豆 » ブレンド珈琲豆
Java Jive の珈琲豆
表示価格は税込みの価格です。珈琲豆の種類や価格は随時更新されます。ご覧のページでご確認ください。
当店は注文を受けてからピッキングした生豆を 250g 単位で焙煎販売しています。
焙煎には一袋15分ほど要します。お急ぎの場合はお電話でご予約ください。
焙煎すると 220g から 200g ほどになります。(深煎りほど軽くなり、大きくなります)
ご希望の焙煎度合いがありましたらご指定ください。浅煎り、中煎り、深煎り、など。
挽きたてを味わっていただくために焙煎豆のままお届けします。
ミルをお持ちでないお客様はお申し付けください。器具に合わせてお挽きいたします。
注文の重なる場合もございます。お急ぎの場合はお電話でご予約ください。
ご注文電話番号 090-3692-3628
電話受付時間 10:00 - 17:00
定休日は月曜日と第2 第4 第5 日曜日です。(その他臨時休業日あり)
E-MAIL master@javajive.jp