ストレート珈琲豆 » ブレンド珈琲豆
ペルー チャンチャマイヨ Peru Chanchamayo
有機肥料で栽培された、ほど良い苦味と滑らかな口当りが特徴の珈琲豆。酸味がほとんど無く、コクのある余韻があこがれのアンデスに導いてくれます。
生豆250g » 950 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
モカ シダモ G4 Ethiopia Mocha Sidamo G4
珈琲発祥の地といわれるエチオピアンモカの代名詞。標高 2,000m以上の高地で栽培された独特の甘酸っぱく滑らかな酸味が味わえます。ブレンドしてもよし、ミルクとの相性も抜群です。ヨーロピアンローストにしても Cool !
生豆250g » 1,000 円 中煎りから深煎り
パプアニューギニア バージンマウンテン Papua New Guinia Virgin Mountain
マウンテン系の農園の特徴は斜面にあります。平らな農園に比べ常に土が入れ替わるため肥沃な腐葉土が保たれるのです。バージンマウンテンもその一つ、フローラルな酸味が楽しめます。
生豆250g » 1,050 円 中煎り(ミディアム、ハイロースト)
ブラジル ショコラ Brasil Chocola Natural
珈琲と言えばブラジル!そんな珈琲大国の中からジャバジャイブが基本としているのがこのショコラ。チェリーのままじっくりと天日乾燥されたナチュラル精選方法。ブラジルの甘いコクをお楽しみください。
生豆250g » 1,100 円 中深煎り(ハイロースト)
コスタリカ ジャガー ハニー Costa Rica Jaguar Honey Fancy SHB
甘い酸味が特徴のジャガーハニー。コスタリカのハニー製法とはパルプド ナチュラル製法のことで、豆の周りのヌメヌメ(シュミレージ)を残したまま乾燥させることで独特の甘味が熟まれます。ミルクとの愛称も抜群!ジャガーの自然保護にも役立っています!
生豆250g » 1,200 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
モカ イルガチェフ Ethiopia Yirgacheffe G1 Washed
同じシダモ地方でも別格とされるイルガチェフの G1 ウォッシュド。良質の土壌条件で育ったエチオピアンモカ、スッキリとした香り高いワインフレーバーと上品なコクがお口の中いっぱいに広がります。煎り上げのときの香りも最高!
生豆250g » 1,200 円 中煎り(ミディアムロースト)
マンデリン G1 Indonesia Mandheling G1
その昔、ブルーマウンテンが登場するまでは世界の最高級品として取引されていたマンデリンですが、その中でも重量選別されたものが G1 です。深煎りにするとテカテカ濃厚なオイル。エスプレッソや水だし珈琲、ミルクにも合う珈琲豆です。挽きたての香りも最高です。
生豆250g » 1,250 円 深煎り(ニューヨーク、シティロースト)
トラジャIndonesia Toraja
一言で表現するなら、珈琲らしい珈琲。クリーミーで滑らかなマウスフィール、それでいてずっしり重たいコクと風味。コーヒーのオパール、是非お楽しみください。
生豆250g » 1,250 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
カリビアン クィーン Dominca AAA Caribbean Queen
ドミニカ トリプルA の大きな豆を砕くと、芳醇なカリブの香りが部屋一杯に広がります。名前に惑わされてはいけません。そのバランスと風味はカリビアン キング(ブルーマウンテン)にも劣りません。
生豆250g » 入荷待ち 中煎り(ハイロースト)
ブラジル フクダトミオ農園 Brasil Tomio Fukuda Bourbon Natural
数あるブラジル産珈琲豆の中でジャバジャイブがピックアップするのはこちら。ブルボン種をナチュラル製法で仕上げた日系ブラジル人二世農園の珈琲豆です。冷めて2度美味しい、スィーツとの相性も抜群です。
生豆250g » 1,300 円 中煎り(ハイロースト)
モカ マタリ No.9 Yemen Mocha Mattari No.9
イエメン モカの代表銘柄。エチオピアン モカより酸味が控え目で奥深い風味が味わえます。深めのヨーロピアンローストでまったり!恋の病も癒します。from コーヒールンバ
生豆250g » 1,300 円 中深煎り(ハイ、シティロースト)
エチオピア デュメルソEthiopia Yirgacheffe G1 Natural Dumerso
標高2,000mの農園で手摘みされたチェリーはナチュラル精製を経てじっくり乾燥させられる。野生味あふれるベリー系フレーバーとスパイス感。珈琲の概念を覆す、イルガチェフG1ナチュラルで至福のときをお楽しみください!浅煎り好きにおすすめ。
生豆250g » 1,300 円 中煎り(ミディアムロースト)
バニー マタル Yemen Bani Mattar
久々の入荷になります。収穫量の少ないイエメン野生の原生種。軽い酸味と独特の苦味、上品で淡麗な口あたりの中に甘味も楽しめる最高級のモカです。珈琲の美味しさを再認識させてくれます。
生豆250g » 2,300 円 中煎り(ミディアム、ハイロースト)
ストレート珈琲豆 » ブレンド珈琲豆
Java Jive の珈琲豆
表示価格は税込みの価格です。珈琲豆の種類や価格は随時更新されます。ご覧のページでご確認ください。
当店は注文を受けてからピッキングした生豆を 250g 単位で焙煎販売しています。
焙煎には一袋15分ほど要しますので、お急ぎの場合はお電話でご予約ください。
焙煎すると 200g から 210g ほどになります。(深煎りほど軽くなり、ふくらみます)
ご希望の焙煎度合いがありましたらご指定ください。浅煎り、中煎り、深煎り、など。
挽きたてを味わっていただくために焙煎豆のままお届けします。
ミルをお持ちでないお客様はお申し付けください。器具に合わせてお挽きいたします。
注文の重なる場合もございます。お急ぎの場合はお電話でご予約ください。
ご注文電話番号 090-3692-3628
電話受付時間 10:00 - 17:00
定休日は月曜日と火曜日です。(その他臨時休業日あり)
E-MAIL master@javajive.jp